平成29年度水戸土木管内優秀工事技術者表彰式並びに現場代理人技術研修会
平成29年度茨城県水戸土木事務所管内優秀工事技術者表彰式並びに現場代理人技術研修会
日時 | 平成29年9月11日(月)午前9時15分より |
場所 | (財)茨城県建設技術研修センター3階大ホール 水戸市青柳町4193 TEL/029-228-3881 |
参加者 | 105名 |
平成29年度 技術者表彰式
下記の通り、19事業所の19名の表彰が挙行されました。
水戸土木事務所長 伊藤敦史様より祝辞を頂き、水戸土木検査監 宮崎和典様より功績紹介を頂きました。最後に受賞者全員の記念撮影にて式は終了いたしました。
平成29年度土木事務所管内優秀工事技術者表彰受賞者と工事名は次の通りです(敬称略)
氏名
|
会社名
|
工事名/工事箇所
|
田口 相州 | (株)大貫工務店 | 大洗町磯浜町 駅前海岸線 道路改良舗装工事(その1) |
菊地 正宣 | (株)菊地工務店 | 大洗町磯浜町 駅前海岸線 道路改良舗装工事(その3) |
井川 利彦 | 田口建設工業(株) | 水戸市見川町 沢渡川 河川改修工事 |
榎本 良司 | 平和建設(株) | 水戸市水府町 市毛水戸線 橋梁下部工事(水府橋) |
千葉 英春 | (株)横田建設 | 水戸市米沢町 梅香下千波線 道路改良舗装工事(その3) |
貝藤 智久 | (有)大座畑建設 | 城里町徳蔵 笠間緒川線 道路改良舗装工事 |
市毛 英樹 | 菅原建設(株) | 水戸市水府町 市毛水戸線 橋梁上部工撤去工事(水府橋) |
下野 征之 | (株)田口工務店 | 大洗町大貫町 大貫海岸 海岸護岸・築堤工事(その1) |
栗田 功嗣 | 愛功建設(株) | 大洗町磯浜町 駅前海岸線 道路改良舗装工事(その6) |
藤枝 佑弥 | 大昭工業(株) | 小美玉市納場 石岡城里線 道路舗装修繕工事 |
大森 慎一 | 株木建設(株) | 水戸市米沢町 梅香下千波線 道路改良舗装工事(その1) |
高柳 寿生 | (株)豊島工務店 | 水戸市米沢町 梅香下千波線 道路改良舗装工事(その2) |
成田 安側 | 高橋建設工業(株) | 城里町御前山 国道123号 那珂川大橋耐震補強工事(その1) |
三村 道直 | (株)桐原工務店 | 城里町孫根 阿波山徳蔵線 歩道新設工事 |
仙波 昭 | 仙波建設(株) | 笠間市押辺 国道355号 道路舗装修繕工事 |
石井 智 | (株)内藤工務店 | 小美玉市高崎 弁才天2 急傾斜地崩壊対策工事 |
秋山 和仁 | 宇野建設工業(株) | 茨城町秋葉外 茨城鹿島線外 道路舗装修繕工事 |
小林 卯美男 | (株)綿正工務店 | 水戸市秋成町外 石川川外 河川維持修繕工事 |
圷 明男 | (株)高田工務店 | 笠間市友部駅前外 杉崎友部線外 道路維持修繕工事 |
表彰式の様子
![]() 工事写真の掲示 |
![]() 平成29年度土木事務所長表彰受賞者 |
![]() 表彰式の様子 |
![]() 表彰式の様子 |
平成29年度 現場代理人技術者研修会
引続き開催された研修内容は下記の通りです。
①「i-Contsruction」の概要と対策について
福井コンピュータ(株)北関東営業所水戸オフィス 上席主任 秋元 宏孔
②工事検査における留意事項等について
水戸土木事務所 検査監 深澤 敏章
詳細な事例の報告,対応・対策が提供され、有意義な研修内容で終了しました。
研修会の様子
![]() 研修会の様子 |
![]() 研修会の様子 |
|
|
平成29年度 意見交換会
引続き意見交換会が開催されました。
意見交換会の様子
![]() 意見交換会の様子 |
![]() 意見交換会の様子 |
|
|